ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

人生釣りしたもん勝ち

金曜日の夜からふらっと釣りに出かける釣り人の記録

2017春アオリ始動、そして

   

5月19日華金、敦賀にやっと?エギング行けました!いやー先週は海上釣堀やったし、正直めっちゃ待ってましただよ

ホントは朝マズメのみのエギングやったけど……

どーしてもうずうずして


((っ•ω•⊂))ウズウズ



((o(> <)o))うずうずっ



(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

2017春アオリ始動、そして


会社定時でダッシュで来ちゃいました✋

やはり、春アオリのシーズンでどこにもまぁまぁのエギンガーやヤエン師たちが頑張ってらっしゃったね

とりあえず、人がいなかったテトラ帯に入りました( 厂・ω・ )厂イーン



そして、1投目キャストー(;`ー´)o/ ̄ ̄




。。


。。。



エギ沈まない。ナンデヤネンΣ(゚Д゚ノ)ノ

エギが藻の上に着水したみたい。

海面、藻だらけでした。(だからだーれも人いないのね)




いや、でも産卵絡みの春アオリはいるはず❗❗❗
と自分に言い聞かしながらキャスト続けますよー(エギロスト覚悟で(笑))


そして、すぐ結果は出ました(エギロストか?春アオリか?携帯落としたか?)



























ドーーーーーーーーーーーーン❗❗❗❗
2017春アオリ始動、そして
ギャフ入れ直後にパシャリ(エギロストやないほうやったね。)
足元は海藻でギャフ緊張したー(*´Д`*)

着水して、1回目のシャクリ、テンションフォール後にひったくるようなあたり。
そして、アオリイカ独特の引き。
ドラグが鳴る。

あぁーこれがたまりません気持ちイイィ❤
ですよね?エギンガーのみなさん

その後も少しの時間シャクリましたがこの1杯だけでした。朝マズメもやりたいので1回寝よー
一晩中やる体力と根気はないので
その前に足場のいいとこで

2017春アオリ始動、そして

970グラムの♀アオリちゃん(˘❥˘)
2017年初めましての春アオリヾ( ^ω^)ノ

ただ、1キロいってない(´._.`)でも春アオリは春アオリ♪次釣ればいいさー(ポジティブシンキングたぁくぞー)



さっ朝マズメやりたい場所に移動して寝よ。


翌朝。4時起床。
ここは昨年、2キロオーバー釣れた好きな場所。(釣れたから好きなだけかもやけど)
土曜日の割にはここは人が少なくやりやすい場所。
風なし、ベタ凪、水面が鏡のよう。潮があまり動いてない???(潮のことよくわからんのやけどね)

シャク、

フォール、



シャク、シャク、

フォール、


釣れない。
エギいろいろ変えてやってるけど、釣れない。シャロータイプに変えてみたり、ラトったり。
釣れない。

3時間近く、ここをウロウロと

キャストしてはシャクリ、


キャストしてはシャクリ、




シャクってはロストしたり、釣れない。



1回移動して、2人のエギンガーが帰るとこでした。聞いた話によると誰も釣れてない模様(;-ω-)ウーン

とりあえず1時間ほどシャクリましたが釣れなかったです(T_T)


今回はここまでで納竿です。日が昇るとかなり暑くなってきましたね( ;´ω` A;)ダラダラ


また来週、天気とも嫁とも相談しながら出撃したいと思います❗




このブログの人気記事
2021秋アオリ開幕
2021秋アオリ開幕

同じカテゴリー(敦賀)の記事画像
7月8月
ドシャローとボウズ
GWはキスとアオリ
年末から年始
アジメバル
11月エギングで今期最大
同じカテゴリー(敦賀)の記事
 7月8月 (2023-09-11 08:17)
 ドシャローとボウズ (2023-05-21 07:11)
 GWはキスとアオリ (2023-05-09 11:33)
 年末から年始 (2023-01-03 16:25)
 アジメバル (2022-12-16 17:38)
 11月エギングで今期最大 (2022-11-12 17:55)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2017春アオリ始動、そして
    コメント(0)