珍しく日曜日エギング
どもども(^-^)/
芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、アオリの秋ですね〜♪
ってことで、
珍しく日曜日に敦賀エギング✋
ってのも、
今回はこれに参加するために来ました(^-^)/↓↓↓

上州屋主催のBIG ONE EGING♪
去年はエントリー遅くて参加出来なかったけど、今回で3回目の参加です。
大会受付時間に間に合うように朝5時半に到着!
早々に受付を済ませ、大会説明を聞き6時過ぎにスタート。
10時半には検量なので約4時間のエギング!!
日曜日だし、どこもかなりのエギンガー(゚◇゚)朝マズメを逃しているのでほとんどいい場所入れない(T_T)
なんでたまたま入れた場所でずっと粘ろうとテトラ帯にイーーーン☆
するとすぐに、

こんなに小さいサイズのアオリ。(下だけ締めての撮影・・・謎)
でも、1杯目だし最軽量賞もあったしでとりあえずキープ(笑)
ただこの後が全然釣れなかった・゚・(。✖д✖。)・゚・
(正直、ちょー焦ってた)
9時前になってもこの場所では4杯、しかもサイズが全然あがらない(><)
ここで、あまり時間がないけど移動を決めました(。`・∀・´)⊃
2ヵ所目のポイントもたまたま車1台分が空いてた駐車場があったので同じようなテトラ帯に。
時間は9時過ぎ。検量のことを考えると1時間勝負。
ここは1ヵ所目の所からそんなに離れてないのにベイトがいっぱい♪(さっきのとこよりいい予感♡)
やはり正解だった。のか!?
立ち位置は同じでキャスト方向を変えるだけ数は良く釣れる↓





数は良く釣れる。数は。
ホント、良い型が釣れない...(lll-ω-)チーン
そして、夏並みに暑いι(´Д`υ)アツィー
さらに、1時間終了(´Д⊂ モウダメダ!!
んで、検量に持っていき1番重そうなサイズ1杯を・・・
(あっ!そうそう。BIG ONE EGINGは、1杯の重量勝負なのです。)
・・・83g(笑)(「'・_・`)ポリポリ
そして、結果発表ーーー!!!(浜ちゃん風)
53位。微妙〜(´・ᵕ・`)
過去3回参加してきたけど1番小さかったし順位も1番悪かった✕
優勝者は、265gだったかな。僕の3杯分。(おめでとうございます。)
これが今回の大会の戦利品↓

あと参加賞の上州屋のタオルとキャップも。
まっこれはこれでよしとしよう。来年も参加させてもらうよ。上州屋さん(:D)┓ペコリンチョ
というわけでいろいろとはしょりましたが今回もダラダラテキトーなブログを最後まで読んで頂きありがとうございました。(なるべく身のあるブログ目指します)←絶対出来ない奴(笑)
また来週も敦賀のどこかにエギング出撃予定ですm(_ _)m
芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、アオリの秋ですね〜♪
ってことで、
珍しく日曜日に敦賀エギング✋
ってのも、
今回はこれに参加するために来ました(^-^)/↓↓↓

上州屋主催のBIG ONE EGING♪
去年はエントリー遅くて参加出来なかったけど、今回で3回目の参加です。
大会受付時間に間に合うように朝5時半に到着!
早々に受付を済ませ、大会説明を聞き6時過ぎにスタート。
10時半には検量なので約4時間のエギング!!
日曜日だし、どこもかなりのエギンガー(゚◇゚)朝マズメを逃しているのでほとんどいい場所入れない(T_T)
なんでたまたま入れた場所でずっと粘ろうとテトラ帯にイーーーン☆
するとすぐに、

こんなに小さいサイズのアオリ。(下だけ締めての撮影・・・謎)
でも、1杯目だし最軽量賞もあったしでとりあえずキープ(笑)
ただこの後が全然釣れなかった・゚・(。✖д✖。)・゚・
(正直、ちょー焦ってた)
9時前になってもこの場所では4杯、しかもサイズが全然あがらない(><)
ここで、あまり時間がないけど移動を決めました(。`・∀・´)⊃
2ヵ所目のポイントもたまたま車1台分が空いてた駐車場があったので同じようなテトラ帯に。
時間は9時過ぎ。検量のことを考えると1時間勝負。
ここは1ヵ所目の所からそんなに離れてないのにベイトがいっぱい♪(さっきのとこよりいい予感♡)
やはり正解だった。のか!?
立ち位置は同じでキャスト方向を変えるだけ数は良く釣れる↓





数は良く釣れる。数は。
ホント、良い型が釣れない...(lll-ω-)チーン
そして、夏並みに暑いι(´Д`υ)アツィー
さらに、1時間終了(´Д⊂ モウダメダ!!
んで、検量に持っていき1番重そうなサイズ1杯を・・・
(あっ!そうそう。BIG ONE EGINGは、1杯の重量勝負なのです。)
・・・83g(笑)(「'・_・`)ポリポリ
そして、結果発表ーーー!!!(浜ちゃん風)
53位。微妙〜(´・ᵕ・`)
過去3回参加してきたけど1番小さかったし順位も1番悪かった✕
優勝者は、265gだったかな。僕の3杯分。(おめでとうございます。)
これが今回の大会の戦利品↓

あと参加賞の上州屋のタオルとキャップも。
まっこれはこれでよしとしよう。来年も参加させてもらうよ。上州屋さん(:D)┓ペコリンチョ
というわけでいろいろとはしょりましたが今回もダラダラテキトーなブログを最後まで読んで頂きありがとうございました。(なるべく身のあるブログ目指します)←絶対出来ない奴(笑)
また来週も敦賀のどこかにエギング出撃予定ですm(_ _)m