2022秋始動
久々の更新(*・ω・)ノ
サボってたわけじゃなく、
全然釣りに行けてなかった( ̄▽ ̄;)
なんか、春アオリの季節終わってから例のヤツが猛威を振るって自宅待機だの家族が陽性だの。
わりと、バタバタで夏が終わってきましたわ(;´д`)
そんななか、
この時期にしては型が良い!っていうウワサを耳にしていてもたってもいられんくなり敦賀へ秋アオリを探しに行ってきましたヽ(・∀・)ノ
今回、まわったポイントは3ヶ所。
時間はあまりなくて、1ヶ所1時間の3時間で弾丸釣行してきました\(≧∀≦)/
1ヶ所目のポイント
すぐに気持ちのいいアタリで釣れました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

めっちゃ小さいけど、2022年秋アオリ初物♡
好奇心旺盛でひったくるあたりでナイトエギングでもわかりやすくて良き〜(*´ч`*)
ここではもう1杯追加して♪♪

2ヶ所目のポイント
サーフエリアを見てまわってきました٩( 'ω' )و
が、ベタベタの凪のせいか、なんの反応もありませんでした。
秋の早い時期はサーフエリア意外と熱い!のに今回はダメでしたわ(´•ω•`)アリャリャ
3ヶ所目のポイント
1投目から秋アオリが応えてくれました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

ここも1ヶ所目のポイントと一緒で元気なアオリで、アタリは明確にありましたよ〜(っ•᷅ὤ•᷄)≡⊃イカパーンチ
まだまだサイズが小さいのもいるみたいで、
エギをちょっと触ったりして、アタリはあるもののなかなか乗らないってのが何回かありました(>_<)
でも、活性はめちゃめちゃ高かったです!


今回の目標であった家族分の7杯が釣れたとこで今回は終了しましたv(・∀・*)
確かに、8月後半にしてはいつもより大きいサイズのアオリがいるなって思いました。
成長がかなり早いので9月入ればかなり楽しめるんじゃないかなー??
9月からが本番だー!!!
今年の秋が楽しみです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
(*´∇`)ノ ではでは~
サボってたわけじゃなく、
全然釣りに行けてなかった( ̄▽ ̄;)
なんか、春アオリの季節終わってから例のヤツが猛威を振るって自宅待機だの家族が陽性だの。
わりと、バタバタで夏が終わってきましたわ(;´д`)
そんななか、
この時期にしては型が良い!っていうウワサを耳にしていてもたってもいられんくなり敦賀へ秋アオリを探しに行ってきましたヽ(・∀・)ノ
今回、まわったポイントは3ヶ所。
時間はあまりなくて、1ヶ所1時間の3時間で弾丸釣行してきました\(≧∀≦)/
1ヶ所目のポイント
すぐに気持ちのいいアタリで釣れました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

めっちゃ小さいけど、2022年秋アオリ初物♡
好奇心旺盛でひったくるあたりでナイトエギングでもわかりやすくて良き〜(*´ч`*)
ここではもう1杯追加して♪♪

2ヶ所目のポイント
サーフエリアを見てまわってきました٩( 'ω' )و
が、ベタベタの凪のせいか、なんの反応もありませんでした。
秋の早い時期はサーフエリア意外と熱い!のに今回はダメでしたわ(´•ω•`)アリャリャ
3ヶ所目のポイント
1投目から秋アオリが応えてくれました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

ここも1ヶ所目のポイントと一緒で元気なアオリで、アタリは明確にありましたよ〜(っ•᷅ὤ•᷄)≡⊃イカパーンチ
まだまだサイズが小さいのもいるみたいで、
エギをちょっと触ったりして、アタリはあるもののなかなか乗らないってのが何回かありました(>_<)
でも、活性はめちゃめちゃ高かったです!


今回の目標であった家族分の7杯が釣れたとこで今回は終了しましたv(・∀・*)
確かに、8月後半にしてはいつもより大きいサイズのアオリがいるなって思いました。
成長がかなり早いので9月入ればかなり楽しめるんじゃないかなー??
9月からが本番だー!!!
今年の秋が楽しみです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
(*´∇`)ノ ではでは~